シークレットモード

シークレットモードとは、ウェブブラウザの機能の一つで、インターネット上でのプライバシー保護を目的としたモードのことを指します。通常のブラウジングとは異なり、シークレットモードでは、ブラウザがユーザーの履歴やキャッシュ、クッキーなどの情報を保存しないため、ユーザーのプライバシーを保護することができます。

シークレットモードは、一般的に、ウェブサイトの閲覧履歴や検索履歴、パスワード、クレジットカード情報などの個人情報を保護するために使用されます。また、シークレットモードを使用することで、ウェブサイトがユーザーの情報を収集することを防ぐことができます。

シークレットモードは、一般的に、ウェブブラウザの設定メニューからアクセスできます。多くのブラウザでは、シークレットモードを使用すると、ブラウザのアイコンが変化し、シークレットモードであることがわかりやすくなっています。

シークレットモードは、プライバシー保護のために使用されるため、一部のウェブサイトでは、シークレットモードでの閲覧を禁止している場合があります。また、シークレットモードを使用しても、インターネットサービスプロバイダーやウェブサイトのオーナーなど、ユーザーの情報を収集することができる第三者には、ユーザーの情報が見えてしまうことがあります。

シークレットモードは、プライバシー保護のために有用な機能であり、ウェブブラウザの標準機能として提供されていることが多いです。しかし、完全なプライバシー保護を実現するためには、シークレットモードだけでなく、VPNやプロキシサーバーなどのツールを併用することが必要です。

関連用語